今回は沖縄市の鰻屋さん、大和田さんを紹介させて頂きます。
場所はこちら
食べログはこちら
沖縄でうなぎを扱うお店は多くないのですが、その中でも、わざわざ食べに行きたいと思える美味しさでした。サイドメニューも充実していたので是非またお伺いしたいとおもいます。では大和屋さんレビューいきましょう!
大和屋さんの外観

外観は写真の通りです。古き良きお店ですね。古民家というか完全に民間です。そしてそこから漂ううなぎの匂い、、たまりませんなぁ。
内装


カウンター席から、お座敷まで充実しています。外観からも伺えますが、実家のような佇まいなんですね。これがまた居心地がよくていいんです。店員さんも温かく、ついつい長居してしまいますね〜。
メニュー

メニューですが、これがまた迷います。うなぎ一択と思いきや、その他のメニューが美味しそう過ぎます。

店内にポスターが貼られているのですが、これがまた美味しそう!写真も配置も配色も素敵です。いや、これ完成度高くないですか?ポスターのクオリティにも驚きました。他のメニューのポスターもあるので、ご来店の際は是非ともご覧下さい。

黒板メニューも美味しそうなんですよね。また次回来た際はあれを頼もう!!ってなりますよ。ほんとに。
うな重着丼
結局うな重(上)を頼みました。いや〜、美味しかった!

表面がパリパリ、中はふっくらで自分の中でも大好きなうな重でした。身も分厚くて食べ応えもあります。タレはさらっと系でしつこくなく、うなぎの旨味を引き立ててくれます。

うあな上記がセット内容です。うなぎの肝や、お吸い物、漬物、豆腐がセットになっています。これらも単品ごとにとても美味しい!しっかりとした出汁や、肝の臭みなく頂ける焼き物は絶品でした。

嬉しいポイントの一つが、机にタレを置いて頂いていたことですね!自分好みにタレをかけて、山椒を散らすと、、、言うことなしでしたね!

サイドメニューが気になったので、茶そばも頼んで奥さんとシェアしました。蕎麦ではなく、中華麺のようなスタイルでしたが、温泉卵入りの出汁に潜らせて頂くとこれまた絶品でした。ツルツルといくらでも頂けますね!
まとめ
今回は沖縄市にある老舗鰻屋さん、大和田さんを紹介させて頂きました。沖縄に来てうなぎを食べたくなったら是非選択肢の一つに加えて下さい。何回も通ってメニューを制覇するのも大満足に違いありません。
ああ食べたくなってきた、、