沖縄

【現代風のやちむん好きは要チェック】港川1やちむん好きな雑貨屋さん PORTRIVER MARKET

今回は港川の外人住宅街にあるポートリバーマーケットさんを紹介させて頂きます。

以下の方におすすめの記事です。

・雑貨好きな方

・やちむん好きな方

・伝統的なやちむんより現代的なやちむんが好きな方

・外人住宅街に興味がある方

場所

住所は以下になります。港川外人住宅街の中ですね。

営業時間

12:00〜18:00

定休日:日曜日

たまに仕入れでお休みされていたり、開店時間の変更があります!事前に電話をすると確実かも!

外観

外観は以下のような雰囲気です。アメリカンでもあり沖縄!という感じもしますね!このあたり一帯が同様な家屋の作りになっていて以前は軍関係者さんたちの住居になっていたようです。この家屋を利用して様々な飲食店さんやインテリア・雑貨・玩具屋さん等がひしめき合うとても楽しい一角ですよ。

店内

店内の様子もご覧下さい!ここは是非店内をチェックして頂きたい。本当に素敵な雑貨で溢れています。

おすすめポイント

ではここからお店のおすすめポイントをご紹介させていただきます。

特別な雑貨がある

やちむんといえば食器が主流だと思いますが、それ以外のやちむんの取り扱いもあります。私が特におすすめするのは植木鉢です。観葉植物が好きな方なら分かるかと思いますが、自分がお気に入りの観葉植物にやちむんを合わせると・・・もうたまりません!!

店員さんが超雑貨好き

この店舗をされている時点で雑貨が好きなことは間違いないのですが、お話を伺うと店内の雑貨をご自身で仕入れているようで、こちらがその雑貨を手に取ると本当に嬉しそうな顔で雑貨情報を教えて下さります。その顔が輝き過ぎていて・・ついついまた通ってしまうんですよね!

ここでしか扱っていないやちむんがある

これも店員さんからのプチ情報なのですが、このお店専属で陶器等を制作されている作家さんもいらっしゃるようです。つまり、このお店でしか手に入りません。そんなやちむんを是非見に行って下さい!

まとめ

今回は港川にある雑貨屋さんPORTRIVER MARKETさんを紹介させて頂きました。まとめると

・外人住宅街にあるやちむんを中心に取り扱っている雑貨屋さん

・店員さんが雑貨を愛しすぎている

・ここでしか扱っていないやちむんがある

・おすすめは植木鉢

というお店です。お近くの方も、観光で外人住宅街をチェックしている方も是非行ってみて下さい!

ではまた!

ABOUT ME
のっぺり
沖縄に移住して10年が経ちました。関西と沖縄の好きなものや場所、考え方、お役立ちアイテムを紹介させて頂きます。何かお役に立てる情報になれば嬉しいです。 顔が薄いので、のっぺりです。永遠に観光客扱いされます。 卓球2段。30代後半からFP3級・簿記3級・中型自動車・中型二輪取得。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です