グルメ

てだこそば 〜浦添市民のそば〜

おおきに!沖縄は早くも台風が到来していますよ。今回の台風はのんびり屋さん。全然進みません。ああ〜沖縄そば食べたいなぁ。ということで、今回は沖縄そばの紹介です!沖縄に住んで、こちらの美味しい物にもたくさん出会ったので感謝の気持ちを込めて順番に紹介させて頂きます。ではいきましょう!

豚骨ベースの沖縄そば

まずは食べログレビューを載せておきましょう!これで場所や営業時間、メニューも把握出来ますね!もはやブログで紹介するところがなくなりそうですが、そんなことはありません。ひとまず確認して下さいね。てだこそば 食べログレビュー ご覧になって分かるように、沖縄そばの中では珍しく豚骨ベースのスープになっております。白濁したスープにとろっとろのソーキ、もちもちの麺。最高です。もう食べにいきたい。ああでも今日は台風。。

最高の味変オーダーが出来る

そんなノーマルでも最高のてだこそばですが、さらに美味しさを追求したオーダーが可能です。もはやこれをお伝えしたくて記事を書いたようなものです。笑ズバリそれは【みそ味】です。沖縄そば【ソーキそば】をみそ味+面硬めでオーダーするのが、のっぺり流です。とんこつみそ味沖縄そばは絶品ですよ。もちろんコーレーグースは途中から投入します。もう間違いなし!

季節のメニューやサイドメニューも充実

上記だけでもばっちりなんですが、沖縄そば意外にも野菜そばや納豆そば、冷やしや国米そばなどバラエティに富んだメニューも魅力的です。私はソーキそばのトッピング(別皿)で三枚肉や餃子をオーダーすることもありますね!あぁ行きたい、、でも台風、、。

店員さんが温かすぎる

最後に。いつも温かく迎えて下さる店員さん(ご一家)にもとっても感謝しています。沖縄に来てから知り合いが誰もいない中、親身に接してくださったのが有り難かったです。お父さんはご高齢ながら昼休憩にランニングに出かけるほどタフマンで、お母さんは色んな面白エピソードを教えてくれる個性豊かなメンバーです。またすぐお伺いします!皆さんも浦添市に来る機会がありましたら是非お立ち寄り下さい。美味しいですよ〜!

ではまた!

ABOUT ME
のっぺり
沖縄に移住して10年が経ちました。関西と沖縄の好きなものや場所、考え方、お役立ちアイテムを紹介させて頂きます。何かお役に立てる情報になれば嬉しいです。 顔が薄いので、のっぺりです。永遠に観光客扱いされます。 卓球2段。30代後半からFP3級・簿記3級・中型自動車・中型二輪取得。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です