グルメ

【これぞ麺!沖縄でつけ麺が食べたいときに】つけ麺好きならリピート確実。ライカム近くの麺処 ジンベエ

今回は沖縄でお気に入りのつけ麺屋さんジンベエさんをご紹介します。小麦の味がしっかりするキリッと締まった太麺とアツアツ濃厚なつけ汁。そして時期限定の限定面の数々が美味しすぎて、わざわざ通っています。沖縄県もどんどんラーメン屋さんが増えて来ました。その中でもイチ押しのラーメン屋さんです。

おすすめな方

観光に来たけど沖縄料理に少し距離を置きたいとき、

沖縄に住んでおいしいつけ麺が食べたいとき

麺が好き!!

那覇市でつけ麺を食べたいならここ↓

【行列が凄すぎて閉店したお店の遺伝子】美味しさの秘密に迫ります。那覇市古島 三竹寿 以前は、沖縄で麺ならここ!というつけ麺屋さんをお伝えしましたが、那覇市にも本格的なつけ麺やさんがあります。ここも超本格派のつけ麺を楽し...

場所

住所は以下になります。沖縄市のライカムの近くですので、お近くを通られる際は是非おすすめします。

駐車場に注意

来店の際は駐車場にご注意下さい。店舗の隣に駐車場のスペースがありますが、ジンベエさんではなく他店さんの駐車スペースもあるので、要ご確認くださいね。

営業時間

11時30分~15時30分

18時30分~21時00分

基本的に上記の時間で営業されていますが、詳細は下記のツイッターで確認下さい。

以前は日曜日の午後の営業がなかったのと、夜の営業もなかったような・・。仕事の都合で、なかなか行けなかったんですよね〜。ありがたし。

外観

外観はこちら!いや、もうこの暖簾をみただけでつけ麺をすすりたくなります。

 

外観

店内

店内はこんな雰囲気です。カウンターとテーブル、座敷がありますよ。

この発券機を見るだけでわくわくします。

 

おすすめポイント

ではここからお店のおすすめポイントをご紹介させていただきます。

小麦の味がこれでもかという程味わえる

麺の味が美味しすぎます。小麦の香り、味が口いっぱいに広がります。この麺が美味しすぎるのでもはやつけ汁なしで全部食べられます。

大盛り味玉載せ

個人的につけ麺は麺のコシ+あつあつのつけ汁

つけ麺は冷でつけ汁はあっつあつというのが私の好きなスタイルです。麺はキンキンに冷やして締めていて欲しいんですよね。その際、水分もしっかりきれていることが望ましいんです。わかりますかね?笑

ジンベエさんはこの点がとても好みです。

スープのあたため直しや、スープ割も楽しめますよ〜!

味変も楽しめる

テーブルの上にある味変グッズ。特にゆずの皮がおすすめです。テーブルに載っていなくても店員さんにお願いすれば持ってきてくれますので、笑顔でお願いしましょう!

時期により、いろんなラーメン・つけめんを味わえる

イチオシは完全につけ麺なのですが、季節により限定のラーメンが出現します。1年にこの時期しか出ないラーメンもあって楽しみでちょくちょくツイッターをチェックしています。白味噌やピリ辛のラーメンなど多種多様ですよ!

ツイッター要チェック!

営業時間とともに、限定メニューの発表、終了時期などこまめにツイッターで発信して下さいます。ツイッターは要チェックですよ。

姉妹店も最高

同じく沖縄市に、アオキジという麺処があります。以前ジンベエさんが月〜土の夕刻までという営業時間だった際、夜間も開店しているということで、通い詰めていました。同じくつけ麺がおいしいのと、こちらの店舗の限定麺のレパートリーが豊富なんんですよね〜。

つけ麺ではなく、ラーメン系が好きな方は、こちらのアオキジさんをチェックした方が好みかもしれません。

まとめ

今回は、沖縄市のつけ麺屋さん、ジンベエさんを紹介させて頂きました。

沖縄に観光された際や、住んでいる方で沖縄料理ではなく、ラーメン食べたい!つけ麺食べたい!と思ったときにイチオシの麺処です。

どうぞご堪能下さい。

ではまた!

ABOUT ME
のっぺり
沖縄に移住して10年が経ちました。関西と沖縄の好きなものや場所、考え方、お役立ちアイテムを紹介させて頂きます。何かお役に立てる情報になれば嬉しいです。 顔が薄いので、のっぺりです。永遠に観光客扱いされます。 卓球2段。30代後半からFP3級・簿記3級・中型自動車・中型二輪取得。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です