グルメ

【どのメニューも捨てがたい】多様なメニューで今日も悩ませる 唯一無二のラーメン屋 那覇 夢ノ弥

今回はそのメニューの多様さでいつも頭を悩ませてきたラーメン屋さん、夢ノ弥さんを紹介致します。以前はジンベエさん、三竹寿さんも紹介させて頂きましたが、濃厚なラーメンを食べる!となれば、私はここをおすすめします。行けば行くほど次も行きたくなる!そして、いつも迷わせてくる数々のメニュー。どんどんなくなるご飯。魅惑のトッピングの数々。那覇市新都心界隈にお立ち寄りの際は是非覗いて見て下さい。

公式HP

場所

住所は以下になります。興南高校の近くですね。

<iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3579.061746084182!2d127.70164471503048!3d26.227183183427634!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x34e56be76d488e15%3A0x705d62ffb531653b!2z44Gk44GR6bq65bCC6ZaA5bqXIOOCgeOCk-WHpiDlpKLjg47lvKU!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1639469851078!5m2!1sja!2sjp” width=”600″ height=”450″ style=”border:0;” allowfullscreen=”” loading=”lazy”></iframe>

営業時間

11時00分~15時00分,

18時00分~21時30分

おすすめポイント

ではここからお店のおすすめポイントをご紹介させていただきます。

無料駐車場が11台分

お店の斜め前(道路を挟んで斜め前)に駐車場が11台分完備されています。車で来ても安心!

メニューが豊富

なんといってもメニューが豊富。オーソドックスなメニューからブルーチーズを使っったつけ麺など多様なメニューを味わうことが出来ます。つけ麺の麺は思わずなくなってしまうということから、大盛りをおすすめする店内の案内もありますよ。

濃厚なラーメンが味わえる

那覇地区で個性的で濃厚なラーメンを味わいたいときは、ここに行きます。つけ麺を押しているお店ですが、個人的には牛すじ炭焼きラーメン一択です。この濃厚なラーメンをすすり、麺を食べ終わったあとはご飯にダイブさせる。それだけで幸せになれます。実は夢ノ弥さんでつけ麺しか食べていなかったというそこのあなた。

是非、ラーメンにチャレンジしてみて下さい。

牛すじ炭焼きラーメン

唯一無二の調味料サバにんにく

卓上の調味料も個性的です。その中でもイチオシなのが、サバにんにく。これが美味しすぎて、思わず売っていないのか?と訪ねたことがあります。残念ながら販売はなし。これをかけたいがために行っているといっても過言ではありません。濃厚なサバの風味とにんにくパウダーがマッチして、もう箸がとまりません。

おすすめトッピングは夢辛赤玉と岩のり

その上で、おすすめのトッピングは夢辛赤玉と岩のりです。夢辛赤玉とはひき肉を辛みそ、県産ハバネロを加えて炒めた食欲を増進させるピリ辛アイテムで、ピリ辛の成分に肉のエキスがぎゅっと詰まった至高品です。半分までデフォルトの味で頂き、サバにんにくを投入。替え玉をしたスープに赤辛を混ぜ合わせ味変を楽しむというのが、私のスタンダードです。またトッピングメニューとしてはなかなか珍しい岩のりもおすすめです。潮感が口の中に広がり、また味の層が分厚く感じられますよ。本当、一度やってみて下さい。

牛すじ炭焼きラーメン、夢辛赤玉と岩のり

麺硬めもできるよ

食券機に記載もないので、意外と知られていないのが、麺硬めのオーダー。実はこわもてに見えて、とっても優しい店員さんが、いつも温かく対応して下さります。

替え玉するだけで味変出来る

これはスープが計算しつくされているからだと思うのですが、一杯目に提供いただいたラーメンはがっつりとスープに絡んでいるんです。しかし替え玉は自分で絡めないといけません。これがまたポイントで、こちらの方が麺本来の味も楽しめるんですよね。スープに完璧に絡んでいる店員さんの技術力を楽しんだあとに麺の味も楽しむ。つまり替え玉するだけで味変が可能なんです。どちらもおいしいのですが、替え玉をしないと味わえない味があるということだけお伝えしておきます。是非お試し下さい。

まとめ

今回は那覇市古島にある夢ノ弥さんを紹介させて頂きました。豊富なメニューの中でいつも悩ませてくれる濃厚ラーメンやさんです。つけ麺もオススメですが、個人的には濃厚なスープをたっぷりと味わえることからラーメンをおすすめします。

お近くにお立ち寄りの際は、是非のぞいてみて下さい。

ではまた!

ABOUT ME
のっぺり
沖縄に移住して10年が経ちました。関西と沖縄の好きなものや場所、考え方、お役立ちアイテムを紹介させて頂きます。何かお役に立てる情報になれば嬉しいです。 顔が薄いので、のっぺりです。永遠に観光客扱いされます。 卓球2段。30代後半からFP3級・簿記3級・中型自動車・中型二輪取得。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です